管理人の日々徒然&ジャンルごった煮二次創作SSアリ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
痛いというか、背中が凝ってるというか。
姿勢が悪いんだろうということはわかるんだけども。
右半分だけが凝ってて、肩から腰骨までの筋肉が痛い。
とにかく凝ってるとしか言いようがない。
あまりにも硬すぎて、ときどき気持ち悪くなるんだ。
これが左半分はなんともなくてね(汗)
おかげで、左をマッサージされると逆に痛くて大変。
「頼むから、揉むのやめてー!」
と叫びたくなるくらいに痛い。それくらい凝ってない。
右半分は痛気持ちいいという状態になるんだが。
逆に、下半身は左がてんで駄目というか、左だけが膝も痛むし、神経痛も時々ある。
天気悪いとホントに痛いんだよ。
小学生、中学生時代に、左足を何回か捻挫してるもんで。
数年前にもいきなり捻挫して、足がパンパンに腫れたし。
それくらい左足の捻挫がクセになってる。
そのせいなのか、足をかばって歩く癖がついてるのか、歩き方がおかしいみたいで、膝に負担がかかるのかも。
そんなわけで全体的に姿勢が悪いみたいで、あちこちガタがきてる状態。
幸いにも関節は大丈夫みたいで、関節を傷めたことはない。
全部筋肉というか、筋?
姿勢が悪いんだろうということはわかるんだけども。
右半分だけが凝ってて、肩から腰骨までの筋肉が痛い。
とにかく凝ってるとしか言いようがない。
あまりにも硬すぎて、ときどき気持ち悪くなるんだ。
これが左半分はなんともなくてね(汗)
おかげで、左をマッサージされると逆に痛くて大変。
「頼むから、揉むのやめてー!」
と叫びたくなるくらいに痛い。それくらい凝ってない。
右半分は痛気持ちいいという状態になるんだが。
逆に、下半身は左がてんで駄目というか、左だけが膝も痛むし、神経痛も時々ある。
天気悪いとホントに痛いんだよ。
小学生、中学生時代に、左足を何回か捻挫してるもんで。
数年前にもいきなり捻挫して、足がパンパンに腫れたし。
それくらい左足の捻挫がクセになってる。
そのせいなのか、足をかばって歩く癖がついてるのか、歩き方がおかしいみたいで、膝に負担がかかるのかも。
そんなわけで全体的に姿勢が悪いみたいで、あちこちガタがきてる状態。
幸いにも関節は大丈夫みたいで、関節を傷めたことはない。
全部筋肉というか、筋?
会社が日祝しか休みくれないので、土曜日は仕事なんですが(汗)
おまけにこういうご時世だと買い物に出かけたくても、のんびりしている気にはなれなくて、早々に帰宅してしまうだが。
新型コロナウイルスが流行する前だったら、こういう暑い夏の日は、ショッピングモールなどに出かけて行って数時間は涼んでたぞ。そのほうが家の電気使わなくて済むから。
けど今は逆。
家にいるほうが安全。
しかもまたもや広島も感染者が増えてきた。
なぜ増える。
ようやく減ってきたというのに。
おそらくだけど、こういってはなんだが、飲食店関連がまともに営業するからではないかと(汗)
ああいう場所でマスクとって喋りながら食事してるよね、絶対に。
感染してる人ってそういうところがルーズな感覚なのでは?
また外出制限とか、行動制限されるっぽいニュースが流れてるんだけど。
まあどうでもいい。
普段からそんなに出かけたりしないし、外出するっていっても食料か日用品の生活必需品の買い出しくらいしかしないし。
そもそも1時間もウロウロしてないくらいだし。
インドア派な人間なので。
こういうときは苦痛を全く感じないのでいいんだが。
おまけにこういうご時世だと買い物に出かけたくても、のんびりしている気にはなれなくて、早々に帰宅してしまうだが。
新型コロナウイルスが流行する前だったら、こういう暑い夏の日は、ショッピングモールなどに出かけて行って数時間は涼んでたぞ。そのほうが家の電気使わなくて済むから。
けど今は逆。
家にいるほうが安全。
しかもまたもや広島も感染者が増えてきた。
なぜ増える。
ようやく減ってきたというのに。
おそらくだけど、こういってはなんだが、飲食店関連がまともに営業するからではないかと(汗)
ああいう場所でマスクとって喋りながら食事してるよね、絶対に。
感染してる人ってそういうところがルーズな感覚なのでは?
また外出制限とか、行動制限されるっぽいニュースが流れてるんだけど。
まあどうでもいい。
普段からそんなに出かけたりしないし、外出するっていっても食料か日用品の生活必需品の買い出しくらいしかしないし。
そもそも1時間もウロウロしてないくらいだし。
インドア派な人間なので。
こういうときは苦痛を全く感じないのでいいんだが。
カテゴリー
アーカイブ